菅政権のお騒がせ人物と言っても過言ではない人物がいますよね!
そう、菅義偉総理の長男である菅正剛(すが せいごう)さんです。
総理大臣となると身内に必ずお騒がせ人物が必要なのか、安倍晋三元総理の場合は昭恵夫人でしたが、菅義偉総理の場合はご長男である菅正剛さんになりそうですね。
菅正剛さんと言えば、総務省幹部を接待した問題で話題の人となりました!
バンドマンや東北新社や大臣秘書などと言われてきましたが、バラバラすぎて共通点が見つからないほどの職歴です。
一体菅正剛さんはどのような人物だったのでしょうか?
経歴をまとめてご紹介します。
【菅正剛経歴】学歴は信じられないほど頭良い!
菅正剛さんの経歴の1つである学歴を簡単にお伝えすると、
1996年3月 | 逗子開成中学校卒業 |
---|---|
1999年3月 | 逗子開成高等学校卒業 |
2003年3月 | 明治学院大学卒業 |
このように、問題を起こした人物とは思えないくらい学歴がすごいんです!
どのようにすごいのかご紹介します。
菅正剛は逗子開成中学高校卒業
菅正剛さんの中学と高校は私立の中高一貫である逗子開成中学高等学校に通っていました。
当時菅正剛さんが住んでいた横浜からも電車で40分ほどで行ける場所です。
小学校は横浜の公立小学校に通っていたので、中学受験をされたようですね。
逗子開成中学校の偏差値は59もあります。
全国の中学校の偏差値ランキングでは2242校中153位、神奈川県の中学校では237校中21位と言うとても優れた学校です。
中学受験は高校や大学受験に比べるとハードルは下がりますが、それでも偏差値59の中学校に入学するとなると小学校時代に相当勉強していないと入ることができないですよね。
高校もエスカレーター式とは言え、その後に明治学院大学に入学していることから中学高校時代もかなり勉学に励まれていたんだと思います。
また逗子開成高等学校の卒業生には、数多くの有名人がいます。
- X JAPAN hide(ミュージシャン)
- 吉村明宏(タレント)
- 吉野敬介(予備校講師)
- 橋本龍伍(元文部大臣・元厚生大臣)
- 篠原豪(衆議院議員)
- 上杉昇(ミュージシャン)
- 川地民夫(俳優)
- 谷啓(俳優・コメディアン)
- 堀内賢雄(声優)
- 小杉十郎太(声優)
hideさんや上杉昇さんのようなミュージシャンが卒業生でいますが、菅正剛さんはどうやら菅総理のすすめで柔道部に入部したようです。
菅正剛は明治学院大学卒業
菅正剛さんが明治学院大学卒業と言うのは、菅総理がインタビューで菅正剛さんの大学を聞かれた際「明治学院です。」と答えていました。
詳しい学部は分かっていませんが、父である菅総理が法政大学法学部卒業と言うこともあり、同じく法学部の可能性も高そうですよね。
明治学院大学の偏差値は52.5~62.5で、これは全国私立大学偏差値ランキングでも10位です。
中学高校同様、大学でも頭が良かったことが分かりますよね。
ちなみに全国私立大学偏差値ランキングは以下の順です。
- 慶應義塾大学(東京)70.0~65.0
- 早稲田大学(東京)70.0~65.0
- 国際基督教大学(東京)67.5
- 同志社大学(京都)65.0~57.5
- 法政大学(東京)65.0~55.0
- 立教大学(東京)65.0~55.0
- 青山学院大学(東京)62.5
- 関西学院大学(兵庫)62.5~55.0
- 中央大学(東京)62.5~57.5
- 明治学院大学(東京)62.5~52.5
このようになっています。
やはり菅正剛さんもこうやってみるとかなりレベルの高い学歴だったことが分かります。
明治学院大学は小説家であった島崎藤村さんが卒業したことで有名ですが、他にも数多くの有名人が卒業しています。
- ISEKI(ミュージシャン・キマグレン)
- 安田成美(女優)
- 義家弘介(衆議院議員・ヤンキー先生)
- 橋本奈穂子(アナウンサー)
- 高見沢俊彦(ミュージシャン・THE ALFEE)
- 坂崎幸之助(ミュージシャン・THE ALFEE)
- 桜井賢(ミュージシャン・THE ALFEE)
- 山口美沙(タレント)
- 織田哲郎(ミュージシャン
- 森田健作(千葉県知事・俳優)
- 水野美紀(女優)
- 青池玲奈(アナウンサー)
- 渡部陽一(戦場カメラマン)
- 南こうせつ(ミュージシャン)
- 鈴木おさむ(放送作家)
- 中島健人(Sexy Zone)
他にもまだまだいらっしゃいますが、ミュージシャンやアナウンサーが多い印象ですね。
【菅正剛経歴】社会人になって4年は無職
2003年に明治学院大学を卒業してからの菅正剛さんの職歴を簡単にまとめました。
- 4年間定職についていない(バンドマンも有)
- 総務大臣秘書官(2006年 父・菅総理のコネ)
- 東北新社に入社(2008年)
名門である明治学院大学を卒業しているのに、定職にも就かずに4年間もフラフラとしていたようです。
この期間にバンドを始めていたと言う話もあります。
フラフラしているのを見かねた菅総理が、当時総務大臣だったため秘書官として雇っていました。
職歴も何もない菅正剛さんを秘書官として雇うと言うことは、コネ以外の何者でもないことがよく分かりますよね。
しかしそんな秘書官も、わずか9ヶ月で辞めてしまっています。
2008年に菅正剛さんは「東北新社」と言う映像制作の会社に入社しました。
テレビなどを見ていると「東北新社」と言う文字を見ることがありませんか?
その会社です。
ディズニーチャンネルでも見ることのある会社なので、グローバルに手がけていそうですよね。
2020年5月からは菅正剛さんは東北新社の『メディア事業部の趣味・エンタメコミュニティ統括部長』『株式会社囲碁将棋チャンネル(グループ会社)の取締役』も兼任しているほどでした。
仕事ができない人間、と言うわけではなさそうですよね。
また、裏の顔として総務省幹部と東北新社のパイプ役だとも言われていました。
総務大臣秘書官をしていたコネがやはりあったのでしょうね。
バンドマン時代はキマグレンにいた?
菅正剛さんはプラプラしていたバンドマン時代に「キマグレン」にいたと言われていますが、これは単なる噂であったことが後に分かりました。
菅正剛さんがキマグレンメンバーではなかったことを、元メンバーであるクレイ勇輝さんがきっぱりと否定しました。
黙ってようと思ったけど
最近あまりにも言われるし
変な誤解をうむので。キマグレンは
クレイとイセキの二人組です。菅総理の長男の顔も知らないし
会った事すらない。フェイクニュースほどほどにせいや!💢
既に解散してるのに取り上げてもらってありがたいが、嘘はやめて欲しい。— クレイ勇輝 (@KIMAKUREI) February 25, 2021
しかし、真相は明らかではないですが、キマグレンの元メンバーであるイセキさんと菅正剛さんは同じ明治学院大学で仲が良く、バンドを組んでいたのは菅正剛さんとイセキさんだと言う噂もあります。
それがなぜキマグレンのメンバーの1人に菅正剛さんの名前が挙がったのかと言うのは、菅総理の発言によるものでした。
当時の長男ご本人は政治活動にご関心はあったのですか?の問いに対して菅総理は、
「バンドをやってたの。今はもうやめましたけど、あれと一緒に・・・。紅白にも出た、湘南の海でやってて100万枚ぐらい売れた・・・なんだっけ(と、ケータイでどこかに電話をして聞いてくれるセンセイ)。『きまぐれ』だって」
「あのグループとバンド組んでいたんですよ。で、バンドの人が体を壊して辞めて。(長男は)またプラプラしていたからその間だけ。選挙の間だけ」
引用元:週間プレイボーイ(2009年6月)
と言う様に、菅総理の発言により菅正剛さんはキマグレンのメンバーだったと誤解を生みました。
クレイさんの完全否定によりキマグレンメンバーではないことが明らかになりましたが、キマグレンの結成前にイセキさんとバンドを組んでいた可能性は高そうですよね。
まとめ
菅正剛さんの経歴についてご紹介致しました。
学歴がすごく菅正剛さんの頭の良さが分かりますよね。
ただ、大学卒業後はプラプラしていたようで、その期間にもしかしたらキマグレン結成前にイセキさんとバンドを組んでいたのかもしれません。
まだ何か明るみになっていない問題もありそうなので、菅正剛さんからはまだまだ目が離せそうにないですよね。